アイスクリーム工場バイト
高校2年生くらいの時に夏休みの間だけアイス工場でバイトをしたことがあります。
最初は家の近くだし他のバイトより若干時給が高いのと、高校生も沢山バイトしていたのでやりやすいかなっと軽い気持ちで始めました。内容は、まず真っ白な作業着を着て工場から支給された長靴を履いて支度を整えます。
そして作業場に入るまでには消毒室のようなところを通って埃や菌を落としました。
さらに中に入ると私が行っていた頃には毎日バイトの人数によって持ち場の担当が変わるようでアイスのコーンの補充を担当する係りや流れてきたアイスを箱の中につめる係りなど色々な担当がありました。私がよく配属されたのはアイスの箱づめ作業でラインが上下に3つあって1番下にアイスが次々と流れていて真ん中にはダンボールが流れてきて一番上には箱詰めしたアイスのダンボールを乗せていたと思います。
この作業を1日8時間ほどして週3日ぐらいだったと思います。ラインの作業なのでトイレなどで途中抜けることが難しいので勤務時間中に自由になる時間はほとんど無かったように思います。そして、アイスが次々と流れてきて箱詰めのスピードが遅れると他の方にも結構迷惑がかかるので単純作業ではありますが神経を使う仕事だと思います。
また、週5で勤務されている方と配属先の比較を自分なりにしてみたのですが割りと大変なところにたまに勤務する場合は配置される傾向があるようです。ラインでのバイトは私にとってかなり大変だったので以後工場ではバイトすることがありませんでした。
関連ページ
- 高校生夏休みバイト体験談|お中元バイト
- 高校生夏休みバイトの定番、お中元バイトの体験談、品出し包装の短期バイトの体力仕事が多く筋肉が付きましたよ!
- 高校生夏休みバイト体験談|交通整理バイト
- 高校生の夏休み体験談、夏休みに警備会社で交通整理のアルバイトをしました。駐車場の交通整理バイトです。
- 高校生夏休みバイト体験談|遊園地の飲食店バイト
- 高校生ではじめてアルバイトをしたのが夏休みの遊園地でも飲食店バイトでした。
- 高校生バイト体験談|プール監視員
- 高校生夏休みバイトの中でも人気のプール監視員バイトの体験談、小学生のプールの監視員でした。